2020年01月25日

2020年1月25日6:42 水瓶座新月(本編)

2020年1月25日6:42 水瓶座新月(本編)

さて、新月のホロスコープ読みですが、
長文ですので、色文字のみお読みいただく方が解り易いです。
サビアンシンボルはジャスト度数で読んでいますので、ご了承ください。

インフルや風邪が流行っています。
ストレスで、免疫力が落ちていると、
感染しやすいので、お気を付けください。
(ちなみに、暑さ寒さも、ストレス要因です。)

私は、新月前に、風邪で寝込み、ある意味、浄化しました。
まだまだ、スッキリには至りませんが、
心身、公私ともに、スッキリしたくて、それがストレス。
やっぱ、ストレス、嫌い。でも、味方に出来ると学んだからには、
活かしていかないと、病気になっちゃう。
つまり、向き合うしかない。
大切なこと、守りたいもの、
本当に欲しいものを、得ていく。


これは、ホロスコープ読みではなく、
ポジティブ心理学。(前編記事に書きました)
ですが、これ、今回の新月のテーマそのものです。

さて、いよいよ、ホロスコープ読みです。
太陽と月は水瓶座4度。
サビアンシンボルは「インドのヒーラー」
いいね、これって、
自分を癒し、整えることが、真っ先、
って言われてます。それがあって、人を癒せる。
今回の新月のテーマは、自分を癒し、整えること。
癒すって、心身を労る(いたわる)とか、
休養するとか、手当する、
等のイメージがありますが、
さらには、リフレッシュ、命の洗濯、
もっと言えば、本来の姿に戻す、本当の自分を見つめる、
角度を変えて言えば、なりたい自分に近づけてあげる、
って、どうかな。それが、自分が喜ぶことかも。
だって、現実と理想のギャップが課題として、
ストレスとして、のしかかっているのなら、
近づく努力をして、近づけてあげることが、自分への癒しになる。(※追記あり)
のんびりゆっくりすることが癒しではない。
本当にしたいことをして、満足することが、癒し。という考え方。
いかがでしょう。

ちなみに、ASCとPof(パートオブフォーチューン)は
水瓶座1度で、サビアンシンボルは
「古いレンガ造りの伝道所」です。
新月の朝、レンガ造りの教会で、祈る。のが、
真面目にお勧め
で、中に入れなくても、その前や近くに佇んで、
アファメーションするのはいかがでしょう。
近所にあるといいですね。そんな建物が。
思い浮かべたのは、立教大学、同志社大学、英和女学院、
等で、教会というより、学校が多かった。
伝道所、だから。それでいいのね。
ネットで調べると、長崎の教会が最も多く出てきました。

さて、そんなASCと太陽と月の合に対して、天王星が、90度(スクエア)
の角度から、刺激してきています。
天王星のセリフが聞こえてきてくるようです。
ちょっと! 変わろうよ。今なんだよ。
わかんねえ奴には、雷落とすぞ。」
ひえ~。脅しですか!?
でも、今がチャンスかもしれない。だって、
ASCと太陽&月が合しているということは、
自分と向き合うのがテーマ
だし、
そこへ、天王星が刺激、チャチャ入れてきてるし、
落ち着いて、自分を癒したいのに、
落ち着かせてもらえない、
この流れは、さっき言った、
やりたいことをやって、なりたい自分に近づけることが、
今回の新月にやること。


そんで、他のアスペクトから、ヒントを受け取るべく、
見ましたら、
メッセージがありました。
①金星魚座13度と海王星魚座16度が合。
それらは木星山羊座12度とセクスタイル(60度)
⓶火星射手座14度は水星水瓶座13度とセクスタイル。
かつ、金星海王星とスクエア。

ということで、①と⓶は金星と火星を介して、繋がっています。
①金星魚座13度のサビアンシンボルは
「博物館にある刀」過去の大切なもの、というイメージ。
魚座16度のサビアンシンボルは
「ひらめきの流れ」そのまま受け取るとして、
これらがセクスタイルを形成する、
山羊座12度のサビアンシンボルは
「講義をする自然の学徒」
うん、グラウンディング必要みたい。
統合して読むと、自分が大切にしているものや価値観に向き合うには、
グラウンディングして、直観力磨け、といわれている
気がします。

⓶火星射手座14度のサビアンシンボルは
「ピラミッドとスフィンクス」
凄いの出たな。凄すぎる。しかも火星だし。
水星水瓶座13度のサビアンシンボルは
「バロメーター」
わ、これ、もう神示うける、予言にとれる。
こんな、メッセージはこのブログ書き始めて、初めてです。
だけど、火星は金星海王星とスクエア。

イメージとしては、グラウンディングして、自ら受取りに行く、
(金星海王星魚座が示している)のも大事。
何をしなくても、否が応でも、降りて来る天啓。
(火星水星が示している)のも大事。
どちらも必要
、といわれている。

眺めれば、眺めるほど、金星と火星の拮抗に見えてきました。
自らの美意識と価値観を持ちつつ、
グラウンディングして、自然から受け取るメッセージVS
人工物(ピラミッドとスフィンクス)から伝わってくるメッセージ。

(もしかすると人工でないかも?でも、自然ではないことは確かかと)
これは、もう、言葉ではないのかもしれません。
どういうことかと、考えてみると、
体感、という方法で、受取るのではないかと思うのです。
それは、衝撃かもしれないし、そよ風のような感覚かもしれない。
宇宙が、感覚で伝えてくる。
貴方にとって、どんな感覚で受け取ることになるかは、
新月になってみないとわからないけど、
神示、天啓があると思って、気にしていること、をお勧めします。

ピラミッドとスフィンクスを思い浮かべて、座るのもいいと思います。
自分がピラミッドとか、スフィンクスだと思って、アファメーションしてみる。

ということで、とにかく、2020年1月の
水瓶座新月にお伝えしたいこと、でした。
自分に向き合いなさいよ、という新月。
宇宙の優しさでもあり、願いかもしれません。

みんな、幸せにハート


追記:ストレスを味方にする講座で教えて頂いたことを元に、
ここで、考察してみます。

現実と理想のギャップが大きいと、
ズレ、歪みが生じ、ストレスになります。
そのストレスが抵抗できている間は、
パフォーマンスや生産性も上がるのですが、
限度を超えると、抵抗力が下がり、
過労や病気や死になってしまうので、
注意が必要。とのこと。
で、どうすればよいか、
現実は変えられないけど、理想を変更する。
別の言い方をすれば、
理想のスケールを小さくしたり、レベルを落としたり、
もっと言えば、
そこへの執着を捨てて、別の理想を掲げてみる。
諦めないで、とよく言いますが、それで、体を壊しては、
ましてや死んでしまっては、無念ですよね。

なりたい自分が現実とかけ離れていても
楽しかったり、頑張れて成果が出せたりするとよいのですが、
苦しみとなったり、犠牲が大きかったり、ストレスだと、
その理想は見直しが必要、というメッセージを
ポジティブ心理学の講座から受け取りました。

でも、ストレスを(トラウマを)乗り越えた人は、
成長する、
ストレスを味方に出来ることを知っているだけで良い、
と、教えて頂きました。

土星冥王星合で起きた出来事、ストレス、
体調崩し寝込んだ私。
身をもって、何かを学ばされている気がして、
あれから、1週間。
私は、まだ、焦れ焦れと、もがいたまま。。。

でも、考えてばかりいても、
埒が明かないので、
散歩に出かけようか。。。

陽も射してきたし

追加の追加(しつこい)

ストレスは、自分が望むものは何か、を教えてくれる。

ストレスを感じるということは、
現実が、自分の価値観や理想とずれている、ということ。
変えられる現実なら、現実を変える努力を。
変えられない現実なら、価値観や理想を変える努力を。

私の場合、どっちも混合。だから、沼。。
とめどない。
でも、新月のメッセージ、伝えられたことに、感謝。ハート

こちらも参考にハートどきどき
https://studywalker.jp/skillup/article/187137/



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(星読み)の記事画像
2024年11月1日21:46 蠍座新月
2024年3月10日18:01 魚座新月
2024年2月10日8:00 水瓶座新月
2023年9月23日15:50 秋分のホロスコープリーディング
2023年5月20日 0:53 牡牛座新月 ホロスコープリーディング
2022年7月29日2:55 獅子座新月
同じカテゴリー(星読み)の記事
 2025年3月29日19:58 牡羊座新月 (2025-03-29 19:07)
 2025年3月20日18:02 春分 (2025-03-20 16:10)
 2025年元旦ホロスコープリーディング (2025-01-01 23:45)
 2024年12月1日16:04 射手座新月 (2024-12-01 16:19)
 2024年11月1日21:46 蠍座新月 (2024-11-01 20:46)
 2024年10月3日 3:49 天秤座新月 (2024-10-03 06:30)

Posted by B e -B e at 06:36 │星読み