2019年07月03日
2019年7月3日4:24 蟹座新月(日蝕)
2019年7月3日4:24 蟹座新月(日蝕)
おはようございます。
あれま、徹夜したのに、お昼になってしまった。
今日の蟹座新月の星読みをします。
と、その前に、皆様の体調や状況の変化の具合はいかがでしょうか?
夏至(6月22日)に星読みをしようと思ったのですが、
私は体調を崩し、臥せっておりました。
回復したとたん、ある出来事が起き、
生活に大きな変化が!
かなりミラクルな出来事でした。。。
周りの方にも、大きな転機を迎えた方がおられて、
まだまだ、変化の大波小波、
洗濯機のように回っています~!!!
では、スタート!
いつものように、長文ですので、
色文字のみお読みいただいたほうが解り易いと思います。
サビアンシンボルはセオリーの1度先でなく、
ジャストで読んでおります。
特徴的アスペクトから。
①太陽&月は蟹座10.63~10.70度で合(コンジャンクト)。
②海王星魚座18.69度とMC魚座20.45度で合(コンジャンクト)。
③①と②がオーブ約8度と広めですが、トライン。
④ノースノード(ドラゴンヘッド蟹座17度とドラゴンテイル山羊座17度)と
MC&海王星が調停(コンプロマイズ)。
⑤土星&テイルは共に山羊座17度、冥王星山羊座22度とで合(コンジャンクト)。
⑥⑤は①とオポジション。①②⑤で、調停(コンプロマイズ)。
⑦火星獅子座0度と水星獅子座3度が合(コンジャンクト)
これらはキロン牡羊座5度、セレス1度とトライン。
⑧⑦の火星獅子座0度、水星獅子座3度は、
天王星牡牛座5度とスクエア(90度)。
①太陽&月は蟹座10.63~10.70度で合(コンジャンクト)。
これが、ASC(アセンダント)蟹座8.39度と合(コンジャンクト)。
さらに、POF(パートオブフォーチューン)蟹座8.31と合(コンジャンクト)。
蟹座10度の サビアンシンボルは、
A laege diamond not completely cut.
完全にカットされていない大きなダイアモンド!✨✨✨✨✨✨
きた~ !!! °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
✨✨✨ う、美しい!!!✨✨✨
今回の新月にまさに相応しい(相応しくありたい)
サビアンシンボル!
第1ハウスで起こっていますので、
『原石 』、『発展途上』、『研磨中』の我等自身!
しかも、ASCと合ですので、なんていうか、
みんな、この世に生まれ、存在していることが、
もう、ダイアモンド原石なんだぜ!
自分らしく磨こうぜ~!
みたいなメッセージかな!
お~!ワンダホー!マーベラス!
プレシャス!ミラコー!(ミラクル)
そして、それがPOF(パートオブフォーチューン)蟹座8度と合(コンジャンクト)!!!
蟹座8度のサビアンシンボルは
Rabbits dressed in cloth and on parade.
服を身につけお洒落してパレードするウサギたち。
なんか、可愛い!
想像するだけで、気分もUP⤴⤴⤴
お、今3時33分! 眠くなってきました。
新月は夫婦を表してもいるので、①については、
この後にもメッセージ出てきます。
②海王星魚座18.69度とMC魚座20.45度で合(コンジャンクト)。
海王星魚座18度のサビアンシンボルは
A gigantic tent. 巨大なテント。ここしばらくずっと出てきているサビアンです。
期間限定の居場所、と解釈しています。
今日は、『今、ここ』と訳しましょうか?
MC魚座20のサビアンシンボルは
A table set for an evening meal.
夕食のテーブルセット。今から、晩餐がはじまるよ と、
楽しみの始まりでもあり、
家族や友人との会話の始まりでもあり。
魚座で海王星と組んでいるので、
食事なんだけど、楽しい、嬉しい、幸せ、思いやり、
感謝、を感じる等の、感情や、情緒の交換のような食事。
③①と②がオーブ約8度と広めですが、トラインです。
このオーブはこの先狭まり影響大になっていきいます。
前述の自分の居場所(存在意義を感じられる空間やコミュニティ)で、
家族や仲間との食事や感情のやり取りを大切に楽しんで。
特に、新月の今宵は、是非意識してみて下さい。
それが、コミュニティでの自分の役目や居場所としての
有用性をさらに高めること、充実に繋がります。
そして④のノースノードはMCとも組んでいるので、社会とも繋がっている。
家族や友人との日常の出来事の報告や情報交換から
社会を知る、みたいなことや、
そこから、『自分の使命』的なインスピレーションを受ける、
みたいなこともあるのかもしれない、ホロスコープです。
(ドラゴンヘッド蟹座17度、MC魚座18度、ドラゴンテイル山羊座17度)
食事はコミュニケーションの場でもあるわけで、
家庭や仲間との食事の時間や行為や会話、
そして自分がそこで感じることや、社会とのつながりを意識することを大切にしたいですね。
⑤土星&テイルは共に山羊座17度、冥王星山羊座22度とで合(コンジャンクト)。
山羊座17度のサビアンシンボルは
A girl surreptitiously bathing in the nude.
密かに裸で入浴する少女。
今回感じたのは、社会で生きていくにも、
自分を押し殺して生きるのでなく、
自分を出したい欲求は誰にもあるし、
そうすることが、生きている実感に繋がる、
だから、素の自分を出しながら、
社会で自己実現する形を整えていこうよ、
てな解釈になりました。
⑥⑤は①とオポジション。①②⑤で、調停(コンプロマイズ)です。
ここ数回のブログで紹介している、形が、またもや今回も出現しています。
海王星が⑤の土星&テイル(共に山羊座17度)、冥王星(山羊座22度)とセクスタイル。
今回はさらに①の太陽&ASC(アセンダント)と②MC&海王星のトラインと組んでの
調停(コンプロマイズ)です。
このターム(期間)のテーマを、宇宙が何度も、
このテーマに向き合うことを勧めている、
突きつけていますね。
で、そのタームと、テーマとは?
まず、ターム(期間)は海王星と土星冥王星のセクスタイルを取る期間。
エフェメリス(天体運行表)が、今手元に2019年のものしかないのですが、
今年いっぱいは続いています。ってことは、
今年の大きなテーマである、といえます。
そのテーマは、以前6月3日の新月の星読みでは、
今自分がやっていることや役目、
そしてそこから感じていること(感じている引っ掛かりや意識)、
これらは、今後を生きる知恵や情報であり、
それが人生を創っていく。
と書きました。今回改めて感じることを、綴ります。
もうこれが今回の新月のセンターピンでしょう。
この生を受け、今ここにいる自分。と、その自分が生きている社会。
そのどちらにも、しっかり向き合って。
というホロスコープ(宇宙からのメッセージ)。
そして、天頂MCにあるのは海王星。
理想、情熱、ロマンを掲げよ。と。
その海王星は木星とスクエアですので、ただ闇雲な理想では、失望に繋がるだけ。
山羊座にいる土星とテイルの合のところで述べた解釈、
素の自分を出しながら、社会で自己実現する形を整えていこう、ということです。
大っぴらに自己主張して出していくのでなく、密かに、
というところがサビアンシンボルからのアドバイスでしょう。
折り合いをつけていく、バランスを取っていく。自分と社会の。
社会があって、自分が活かせるのです。
自分一人でやることと、人がいるから、人のためにやること、
そんなことを考えてみよう。
そこから、海王星18度が示す、自分の居場所が見えてくるかも。
後述しますが、⑦の火星の自己主張が激しいかもしれないから、
主張の仕方を気をつけて下さい。
で、新月は夫婦関係でもあると、以前述べました。
なので、夫婦のあり方を見直す機会でもあります。
今回1ハウス⇔7ハウスですから、パートナーシップでもあります。
自分とパートナーのどちらにもしっかり向き合って。
そして目に見えない気持ちというものを大切に。
1ハウス蟹座の新月ですから、
自分と、家庭、身内、を表します。
そこでの役目と、社会との関係、パートナーとの関係、
そして、理想と、自分の感情。
そのバランスを取っていく、よい機会なのです。
先程、社会での自己実現といいましたが、
家庭内での自己実現する形を整えていこう、とも読めますので、
家庭での役目、そして、自分そのものを見つめる、整える、
そんな時期ですので、この新月に、新たに、
理想を掲げても良いのではないでしょうか。
今の自分でもう精一杯。という方は、今の自分を見つめて、
それを受容するだけでもいいと思います。
向き合う、ことが大事。向き合うだけでもいい。
このターム(海王星と土星&冥王星がセクスタイルを取る期間)の
テーマ(自分の理想や感情を大切にして、
社会においての自分の居場所、土台を固める)
の鍵は海王星ですから、
感情や感謝が大事なので、まず自分に、優しい言葉をかけてあげて下さい。
自分の感情が納得しない、良い感情でいられない居場所にはいたくないですよね。
心地良く、納得できる、自分を活かせる居場所、という環境を整えるには、感情や人間関係が
大切です。(職場での満足度を最も高めるのは人間関係です。もちろん家庭も)
一方、
今、書いていて思ったのですが、愛って、海王星の領域かもしれません。
無償の愛。慈しみ。理想も失望も総抱え、みたいに、
どうあろうと、どうなろうと、自分の愛を発現していく。
惜しみなく注ぐ。
そうなれるのが、理想なのかな。
そして、この新月は海王星がMCと合しています。
社会に、宇宙(目に見えないもの)に、愛と感謝を。
(宗教みたいですね。でも、そういうホロスコープ図なのです。
ちょっと、引いちゃう、という人は、
自分の感情を意識するだけでもいいんです。
自分と社会のバランスを、
自分の感情(=宇宙のメッセージ、と思って)で、計っていく、
そういう、直感や潜在意識が指針となる有難いタイミングなんです。
今回はMCだけに、集合意識と繋がる、ともいえる。
宇宙は自分にどうしろと言っているか=自分はどうしたいか。
何をして生きるのか。楽しむ、ってだけでもいいかもしれない、
そこには楽しいという、プラスの感情があって
それがよりパワフルに生きるエネルギーに繋がることもあるから。
皆が人生を楽しめる世界になる! いいですね!
⑦火星獅子座0度と水星獅子座3度が合(コンジャンクト)
これらはキロン牡羊座5度、セレス1度とトラインです。
さて、先程少し話した自己主張激しい火星ですが、
水星と合(コンジャンクト)し、キロンと組んでいますから、
主張の仕方に注意して、上手に癒しの方向にもっていくことができる、
というメリットを是非活かしましょう。要は言い方、話し方です。
ちなみにヒントをキロンの牡羊座5度のサビアンシンボルに求めてみましょう。
A triangle with wings.
『羽根でできた三角形』
何かのシンボルマークかしら、と調べたけど、見つかりませんでした。
ヒント、、、今感じるのは、羽根のような柔らかさで、トラインを形成する。
やさしさ、軽やかさ、で、三方よしの関係づくりをする。みたいな。
自分の主張も入れて、相手の立場や、周囲への影響も考えて、
コミュニケーションにエネルギーを注ぐ。
そんな解釈になりました!
セレスは、育成や献身を表すそうですので、
その方面も意識して使うと有効です。
そう思うと、キロン(癒し) & セレス(育成・献身) &
火星水星(コミュニケーションにエネルギーを注ぐ)が
(羽根が象徴する)『優しさ、軽やかさ、思いやり』で、
三角形が作られている図ですね。
⑧⑦の火星獅子座0度、水星獅子座3度は、天王星牡牛座5度と
スクエア(90度)です。
火星水星合のエネルギーが変化に繋がるわけですが、スムースではないので、
先程申したように、意識して努力することが求められていて、
良い変化を望むのであれば、是非、前述のようなコミュニケーションに
エネルギーを注いでみると良いのだと思います。
以上、今回の新月も、重要なアスペクトが多く、
課題も多いようですが、形成位置がASCやMC、1ハウス⇔7ハウス、など、
重要ポイントだけに、落ち着いて、リラックスして、活かして、変化を続けたいですね。
無限の愛、海王星を意識して、
みんな“幸せ”を意識して過ごしましょう。
自分とパートナーや社会と向き合い、
お互いの感情を慮り、お互いの自己実現を応援し合い、
お互いの居場所(自分が生き、活かせるコミュニティや空間)を整えましょう。
そんな蟹座新月のホロスコープでした。
おはようございます。
あれま、徹夜したのに、お昼になってしまった。
今日の蟹座新月の星読みをします。
と、その前に、皆様の体調や状況の変化の具合はいかがでしょうか?
夏至(6月22日)に星読みをしようと思ったのですが、
私は体調を崩し、臥せっておりました。
回復したとたん、ある出来事が起き、
生活に大きな変化が!
かなりミラクルな出来事でした。。。
周りの方にも、大きな転機を迎えた方がおられて、
まだまだ、変化の大波小波、
洗濯機のように回っています~!!!
では、スタート!
いつものように、長文ですので、
色文字のみお読みいただいたほうが解り易いと思います。
サビアンシンボルはセオリーの1度先でなく、
ジャストで読んでおります。
特徴的アスペクトから。
①太陽&月は蟹座10.63~10.70度で合(コンジャンクト)。
②海王星魚座18.69度とMC魚座20.45度で合(コンジャンクト)。
③①と②がオーブ約8度と広めですが、トライン。
④ノースノード(ドラゴンヘッド蟹座17度とドラゴンテイル山羊座17度)と
MC&海王星が調停(コンプロマイズ)。
⑤土星&テイルは共に山羊座17度、冥王星山羊座22度とで合(コンジャンクト)。
⑥⑤は①とオポジション。①②⑤で、調停(コンプロマイズ)。
⑦火星獅子座0度と水星獅子座3度が合(コンジャンクト)
これらはキロン牡羊座5度、セレス1度とトライン。
⑧⑦の火星獅子座0度、水星獅子座3度は、
天王星牡牛座5度とスクエア(90度)。
①太陽&月は蟹座10.63~10.70度で合(コンジャンクト)。
これが、ASC(アセンダント)蟹座8.39度と合(コンジャンクト)。
さらに、POF(パートオブフォーチューン)蟹座8.31と合(コンジャンクト)。
蟹座10度の サビアンシンボルは、
A laege diamond not completely cut.
完全にカットされていない大きなダイアモンド!✨✨✨✨✨✨
きた~ !!! °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
✨✨✨ う、美しい!!!✨✨✨
今回の新月にまさに相応しい(相応しくありたい)
サビアンシンボル!
第1ハウスで起こっていますので、
『原石 』、『発展途上』、『研磨中』の我等自身!
しかも、ASCと合ですので、なんていうか、
みんな、この世に生まれ、存在していることが、
もう、ダイアモンド原石なんだぜ!
自分らしく磨こうぜ~!
みたいなメッセージかな!
お~!ワンダホー!マーベラス!
プレシャス!ミラコー!(ミラクル)
そして、それがPOF(パートオブフォーチューン)蟹座8度と合(コンジャンクト)!!!
蟹座8度のサビアンシンボルは
Rabbits dressed in cloth and on parade.
服を身につけお洒落してパレードするウサギたち。
なんか、可愛い!
想像するだけで、気分もUP⤴⤴⤴
お、今3時33分! 眠くなってきました。
新月は夫婦を表してもいるので、①については、
この後にもメッセージ出てきます。
②海王星魚座18.69度とMC魚座20.45度で合(コンジャンクト)。
海王星魚座18度のサビアンシンボルは
A gigantic tent. 巨大なテント。ここしばらくずっと出てきているサビアンです。
期間限定の居場所、と解釈しています。
今日は、『今、ここ』と訳しましょうか?
MC魚座20のサビアンシンボルは
A table set for an evening meal.
夕食のテーブルセット。今から、晩餐がはじまるよ と、
楽しみの始まりでもあり、
家族や友人との会話の始まりでもあり。
魚座で海王星と組んでいるので、
食事なんだけど、楽しい、嬉しい、幸せ、思いやり、
感謝、を感じる等の、感情や、情緒の交換のような食事。
③①と②がオーブ約8度と広めですが、トラインです。
このオーブはこの先狭まり影響大になっていきいます。
前述の自分の居場所(存在意義を感じられる空間やコミュニティ)で、
家族や仲間との食事や感情のやり取りを大切に楽しんで。
特に、新月の今宵は、是非意識してみて下さい。
それが、コミュニティでの自分の役目や居場所としての
有用性をさらに高めること、充実に繋がります。
そして④のノースノードはMCとも組んでいるので、社会とも繋がっている。
家族や友人との日常の出来事の報告や情報交換から
社会を知る、みたいなことや、
そこから、『自分の使命』的なインスピレーションを受ける、
みたいなこともあるのかもしれない、ホロスコープです。
(ドラゴンヘッド蟹座17度、MC魚座18度、ドラゴンテイル山羊座17度)
食事はコミュニケーションの場でもあるわけで、
家庭や仲間との食事の時間や行為や会話、
そして自分がそこで感じることや、社会とのつながりを意識することを大切にしたいですね。
⑤土星&テイルは共に山羊座17度、冥王星山羊座22度とで合(コンジャンクト)。
山羊座17度のサビアンシンボルは
A girl surreptitiously bathing in the nude.
密かに裸で入浴する少女。
今回感じたのは、社会で生きていくにも、
自分を押し殺して生きるのでなく、
自分を出したい欲求は誰にもあるし、
そうすることが、生きている実感に繋がる、
だから、素の自分を出しながら、
社会で自己実現する形を整えていこうよ、
てな解釈になりました。
⑥⑤は①とオポジション。①②⑤で、調停(コンプロマイズ)です。
ここ数回のブログで紹介している、形が、またもや今回も出現しています。
海王星が⑤の土星&テイル(共に山羊座17度)、冥王星(山羊座22度)とセクスタイル。
今回はさらに①の太陽&ASC(アセンダント)と②MC&海王星のトラインと組んでの
調停(コンプロマイズ)です。
このターム(期間)のテーマを、宇宙が何度も、
このテーマに向き合うことを勧めている、
突きつけていますね。
で、そのタームと、テーマとは?
まず、ターム(期間)は海王星と土星冥王星のセクスタイルを取る期間。
エフェメリス(天体運行表)が、今手元に2019年のものしかないのですが、
今年いっぱいは続いています。ってことは、
今年の大きなテーマである、といえます。
そのテーマは、以前6月3日の新月の星読みでは、
今自分がやっていることや役目、
そしてそこから感じていること(感じている引っ掛かりや意識)、
これらは、今後を生きる知恵や情報であり、
それが人生を創っていく。
と書きました。今回改めて感じることを、綴ります。
もうこれが今回の新月のセンターピンでしょう。
この生を受け、今ここにいる自分。と、その自分が生きている社会。
そのどちらにも、しっかり向き合って。
というホロスコープ(宇宙からのメッセージ)。
そして、天頂MCにあるのは海王星。
理想、情熱、ロマンを掲げよ。と。
その海王星は木星とスクエアですので、ただ闇雲な理想では、失望に繋がるだけ。
山羊座にいる土星とテイルの合のところで述べた解釈、
素の自分を出しながら、社会で自己実現する形を整えていこう、ということです。
大っぴらに自己主張して出していくのでなく、密かに、
というところがサビアンシンボルからのアドバイスでしょう。
折り合いをつけていく、バランスを取っていく。自分と社会の。
社会があって、自分が活かせるのです。
自分一人でやることと、人がいるから、人のためにやること、
そんなことを考えてみよう。
そこから、海王星18度が示す、自分の居場所が見えてくるかも。
後述しますが、⑦の火星の自己主張が激しいかもしれないから、
主張の仕方を気をつけて下さい。
で、新月は夫婦関係でもあると、以前述べました。
なので、夫婦のあり方を見直す機会でもあります。
今回1ハウス⇔7ハウスですから、パートナーシップでもあります。
自分とパートナーのどちらにもしっかり向き合って。
そして目に見えない気持ちというものを大切に。
1ハウス蟹座の新月ですから、
自分と、家庭、身内、を表します。
そこでの役目と、社会との関係、パートナーとの関係、
そして、理想と、自分の感情。
そのバランスを取っていく、よい機会なのです。
先程、社会での自己実現といいましたが、
家庭内での自己実現する形を整えていこう、とも読めますので、
家庭での役目、そして、自分そのものを見つめる、整える、
そんな時期ですので、この新月に、新たに、
理想を掲げても良いのではないでしょうか。
今の自分でもう精一杯。という方は、今の自分を見つめて、
それを受容するだけでもいいと思います。
向き合う、ことが大事。向き合うだけでもいい。
このターム(海王星と土星&冥王星がセクスタイルを取る期間)の
テーマ(自分の理想や感情を大切にして、
社会においての自分の居場所、土台を固める)
の鍵は海王星ですから、
感情や感謝が大事なので、まず自分に、優しい言葉をかけてあげて下さい。
自分の感情が納得しない、良い感情でいられない居場所にはいたくないですよね。
心地良く、納得できる、自分を活かせる居場所、という環境を整えるには、感情や人間関係が
大切です。(職場での満足度を最も高めるのは人間関係です。もちろん家庭も)
一方、
今、書いていて思ったのですが、愛って、海王星の領域かもしれません。
無償の愛。慈しみ。理想も失望も総抱え、みたいに、
どうあろうと、どうなろうと、自分の愛を発現していく。
惜しみなく注ぐ。
そうなれるのが、理想なのかな。
そして、この新月は海王星がMCと合しています。
社会に、宇宙(目に見えないもの)に、愛と感謝を。
(宗教みたいですね。でも、そういうホロスコープ図なのです。
ちょっと、引いちゃう、という人は、
自分の感情を意識するだけでもいいんです。
自分と社会のバランスを、
自分の感情(=宇宙のメッセージ、と思って)で、計っていく、
そういう、直感や潜在意識が指針となる有難いタイミングなんです。
今回はMCだけに、集合意識と繋がる、ともいえる。
宇宙は自分にどうしろと言っているか=自分はどうしたいか。
何をして生きるのか。楽しむ、ってだけでもいいかもしれない、
そこには楽しいという、プラスの感情があって
それがよりパワフルに生きるエネルギーに繋がることもあるから。
皆が人生を楽しめる世界になる! いいですね!
⑦火星獅子座0度と水星獅子座3度が合(コンジャンクト)
これらはキロン牡羊座5度、セレス1度とトラインです。
さて、先程少し話した自己主張激しい火星ですが、
水星と合(コンジャンクト)し、キロンと組んでいますから、
主張の仕方に注意して、上手に癒しの方向にもっていくことができる、
というメリットを是非活かしましょう。要は言い方、話し方です。
ちなみにヒントをキロンの牡羊座5度のサビアンシンボルに求めてみましょう。
A triangle with wings.
『羽根でできた三角形』
何かのシンボルマークかしら、と調べたけど、見つかりませんでした。
ヒント、、、今感じるのは、羽根のような柔らかさで、トラインを形成する。
やさしさ、軽やかさ、で、三方よしの関係づくりをする。みたいな。
自分の主張も入れて、相手の立場や、周囲への影響も考えて、
コミュニケーションにエネルギーを注ぐ。
そんな解釈になりました!
セレスは、育成や献身を表すそうですので、
その方面も意識して使うと有効です。
そう思うと、キロン(癒し) & セレス(育成・献身) &
火星水星(コミュニケーションにエネルギーを注ぐ)が
(羽根が象徴する)『優しさ、軽やかさ、思いやり』で、
三角形が作られている図ですね。
⑧⑦の火星獅子座0度、水星獅子座3度は、天王星牡牛座5度と
スクエア(90度)です。
火星水星合のエネルギーが変化に繋がるわけですが、スムースではないので、
先程申したように、意識して努力することが求められていて、
良い変化を望むのであれば、是非、前述のようなコミュニケーションに
エネルギーを注いでみると良いのだと思います。
以上、今回の新月も、重要なアスペクトが多く、
課題も多いようですが、形成位置がASCやMC、1ハウス⇔7ハウス、など、
重要ポイントだけに、落ち着いて、リラックスして、活かして、変化を続けたいですね。
無限の愛、海王星を意識して、
みんな“幸せ”を意識して過ごしましょう。
自分とパートナーや社会と向き合い、
お互いの感情を慮り、お互いの自己実現を応援し合い、
お互いの居場所(自分が生き、活かせるコミュニティや空間)を整えましょう。
そんな蟹座新月のホロスコープでした。
Posted by B e -B e at 12:21