2023年6月21日23:57 夏至のホロスコープリーディング

B e -B e

2023年06月23日 14:15

2023年6月21日23:57 夏至

遅れてのアップとなってしまいましたが、
夏至のホロスコープリーディングを記しておきます。
Tスクエアがダブルで形成されています。
(一つはグランドクロスでもある)
一つは太陽とジュノーの合と、オポジションMC、
セレスとスクエア、
ASCを含めば、グランドクロスです。
もう一つは、ノード軸と冥王星とのTスクエア。
ということで、ガチンコ。ですな。見事に。
課題、ドーーーーン!!! てことです。
太陽(蟹座0度=双子座30度、サビアン海水浴する美女たち)
はIC近くなので、内面に向き合え、と。
ノード軸はテールのサビアンからは、フワフワ系、
ヘッドのサビアンからは、ビンビン系のニュアンス。
そして、Tの頂点、冥王星山羊座29度
サビアン「紅茶占いをする女性」からは、
対称的な性質の両者の間での「迷い」がみえます。

で、安心材料というか、ヒントにしたいポイントは、
ノード軸とコンプロマイズ(調停)している土星双子座7度
サビアンは「岩の上に横たわっている十字架」
感じるニュアンスは、休むってこと。

そして、ノード軸において、太陽とジュノーも
コンプロマイズしています。
つまり、この夏至でのノード軸のテーマ、
ふわふわVSビンビンの解決策、調停策として、
「水で癒されること」という示唆が。

無理せず、戦わず、リラックスすること。
もっというと、漂うこと、
が物事を進める「策」となる、

というリーディングになりました。

ジュノーが太陽と引っ付いていますので、
前回と同じく、パートナーシップを示していますので、
今回は自分だけの問題ではなく、相手と共にある
テーマです。

さて、最後に、太陽と土星が、約7度オーブを広げれば、
ドラゴンテイルと3頂点のグランドトラインが形成されています。
ということは、
土星の「横たわる十字架」、テイルの「壊れた瓶とこぼれた香水」
そして、「海水浴する美女たち」のみつどもえで、
重ねて、
癒し、浄化、養生、がテーマ
の2023年夏至のリーディングとなりました。

頑張り、疲れているのでしょう。
どうか、休んでください。

関連記事