2021年5月26日20:14 満月

B e -B e

2021年05月26日 11:13

2021年5月26日20:14 満月
(スーパーフラワー・ブラッドムーン)

こんばんは

スーパームーンとか皆既月食とか、騒がしく、
せきたてられるように、
満月図を読むことにしました。
参考になりますように。
サビアンシンボルはジャストで読んでおりますので、
ご了承下さい。
長文ですので、色文字のみお読み頂く方が
解り易いと思います。

さて、前回の新月テーマは自己主張でした。
相手を慮った上での。
図も、それは強力、かつ、シンプルでした。

今回はシンプルではないけど、
私の視点で、浮かび上がってくるアスペクト中心に
読んでいきます。

まず、MC・土星・ヘッドのグランドトライン。

(・・・「姉さん、今宵の主役は、
スーパーフラワー・ブラッドムーンなのよ。
何言ってるの、そこじゃないでしょ。」

私「続きを聞いてくだされば、繋がるので、ちょっと、
落ち着きましょう。まず、深呼吸ですね。深~~~く、
吸って~~~、深~~~く、吐いて~~~。。。。」)

そう、この浮かび上がるメインのグランドトラインを
基盤のようにして、繋がっている他のアスペクトも
説明していきますね。
勿論、月&太陽から、見ていくのもありですが、
そこも、後にしっかり、お話します。

さて、メインのグランドトライン、何と言っても、MC(天頂)
と組んでいることが、強力メッセージと思えます。

社会的に、何と言ったって、これだけ、皆既月食祭り。
MC天秤座13度サビアンは
シャボン玉を吹いている子供たち。
あまりに、ドンピシャで、凄い。
ワクワク感、美しいものを愛でる、でも、刹那的、
わずかな時間現れ、そして消える。
今宵のスーパームーンのことのよう。
で、そのMCと組む土星水瓶座13度
サビアンは「バロメーター」ふむふむ、面白そう。
どんな展開か、ちょっと待ってね。
そして△の一点、ラストは、ドラゴンヘッド、双子座10度
サビアンは「落下する飛行機」コワイです。。。
そして、ここで太陽と月が登場するのですが、
太陽は双子座5度で、ヘッド組んでいます。
(オーブは5度強離れますが)

太陽双子5度のサビアンは「革命的な雑誌」
で、
対する月射手座5度のサビアンは
「木の高い所にいる年老いたフクロウ」

ちなみに、太陽とヘッドが合、
月がテイルと合、で、
テイル射手座10度のサビアンは
「金髪の幸運の女神」です。

てことで、解釈してみると、社会的には一瞬の美しさ、
天体ショーに注目していますが、
落ちる飛行機と三つ組みでして、
革命的情報源(太陽サビアン)があるのですが、
これが、グランドトラインということは、
良い方向へ繋がる、ということだと、思います。


つまり、コワイ「落下」という現象、そして、
革命という、キーワードが出てきているのですが、
そのRadeica lという言葉には、
徹底的な、根本的な、基礎の、等の意味もあって、
土星と組んでいるだけあって、
革新的な、抜本的な、基礎固め、と読めます。

コワイ、とか、危機感を感じたりする
サビアンですので、助けになるヒントを探したい、
と思ったとたん、
フクロウ、と幸運の女神、の登場。
知恵や、先人の教訓等をしっかり活かすこと

革新、抜本的、と言いつつ、
矛盾しているように思いますが、
革新と教訓の軸なのです。
陰陽、なのです。
革新の為に、教訓も振り返る、師に意見を聞く。
自分の身を助け、新たな自分になるために。
幸運の女神と共に、いる、なんて。
有難いばかりの配置です。


いや、読んで良かった。
大事な瞬間です。大事な日です。
どうぞ、皆様にとって、
良き変化の土台を築くための、
スーパームーン
となさってください。
どうか、この宇宙の力を信じ、
新たな自分を掴みとって下さい。

終盤に
あと2つ、アスペクトについて
触れておきます。
MCとオポジションのキロン
牡羊座11度サビアンは「国の大統領」
解釈はできませんが、ただ、グランドトラインと
カイトを形成しているポイントなので、
この変化に国の大統領が関わる、と考えられます。
深層で。内部で。
表は、皆既月食祭り。です。

最後に触れるのは、火星と、海王星のトライン。
感情、情緒溢れる象意がダブル、
というか、掛け算のように。
トラインなので、悪くはないけれど、オーバー気味に
なりがちなことを伝えておきます。
オーブ広めで見れば、冥王星を含め、コンプロマイズ(調停)
していますので、良い方向に活かして下さい。
感情を溢れさせ、浄化する、というイメージ。

海王星はパラスと同数で合です。
パラスは工芸も司る神です。
海王星も、象意として、アートを示しますから、
アート鑑賞、はお勧めです。
感性、情熱を、湧かせ、溢れさせましょう。

さらに、海王星とパラスはASC・DICとTスクエア。
ASC射手座24度、サビアンは「家のドアにとまっている青い鳥」
DICは水星と合! 双子座24度のサビアンは
「氷の上でスケートをする子供たち」
金星も合です。金星双子座21度「労働者のデモ」
なんか、重要な絡みが多いですが、一言でまとめると、
(纏められるの? ・・・願望を言ってみただけ)
色々あるけど、海王星とパラスが、IC近く、つまり、深層心理に
位置している、ということは、
やはり、アートでしょ。ってことで、
色々あるけど、アートを感じてみましょう。
心へのメッセージを感じ、感情を刺激してみましょう。

そんな、ホロスコープ図でした。

幸あれ。
何よりのアート鑑賞は自然現象の月食かも
ね。

関連記事