2020年4月23日11:26 牡牛座新月
こんにちは。
新月のホロスコープリーディングです。
色文字のみお読み頂いた方が、わかりやすいと思います。
サビアンシンボルはジャスト度数で読んでいますので、
ご承知おきください。
リーディングやアスペクトの勉強をしている方や
西洋占星術に興味のある方には、参考になるかもしれません。
時間や興味のあるままに、適度にお読みください。
また、この頃の社会の動きや歴史に興味がある方にも、
今回は、興味深い内容かもしれません。
と、申したように、
今回も、読み始めて、ガツンと来たので、
春分、そして、先月の新月、に引き続き、
掘らざるを得なくなりました。
(ほぼ毎回かも?)
どういうことかは、詳細は後に述べますが、
私の得手不得手の不得手の話を、まず。
数学、歴史、物理、化学、そして、天文学。
学校で習いましたが、まったくついていけませんでした。
星読みやってても、天文学、苦手で、
以前、星読みの学校でも、落ちこぼれだったことは
お話したことがあります。。。
で、その苦手な歴史を、少しは学べよ
と、言われているかのように、情報が掘れば掘るほど
これでもか、と。芋づる式に。
春分図、先月の新月図の回のように
長々とは書く時間は残されていないので、
簡潔に出来るよう努めたいと思いますが、
さて、今回の展開は、いかに。。。。。
今回は、特徴的なアスペクトを挙げる方式を省いてみます。
が、行っているリーディングは同じです。
まず、太陽と月は牡牛座3度。サビアンシンボルは
私の好きなサビアン。
Step to a lawn blooming with clover.
クローバーの咲く芝地に足を踏み入れる。
まじ、好き
でもって、天王星牡牛座6度と合(コンジャンクト)。
サビアンシンボルは、
A bridge being built acrossa goege .
渓谷に架けられた建設中の橋。
どちらも、今までに何度か出てきたサビアンシンボルです。
このシンボルだけで、
今、新たなステージに移行中、
ということを伝えてきています。
これだけ見ていると、幸せ、ワクワク、
な気分になるのですが。
ちなみに、太陽と月はMC(天頂)近くにおり、
MC牡羊座0度(ソフトによっては、牡羊座29度)
資料により、度数が違ったので、サビアンはスルーします。
が、
社会は、目に見えて、ステージが変わるが、
新たなステージへ移行するその架け橋がまだ、建設中。
と。
(「納得して頂けましたか?」
「ガッテン、ガッテン!」
て感じ)
で、ここからです。。
歴史を学べとホロスコープから(宇宙から?)
言われていると、感じざるを得ませんでした。
ASC(アセンダント)獅子座8度。サビアンシンボルは
A Bolshevik propagandist.
ボルシェビキプロパガンダを広める人。
(結果、ここから
中森明菜ちゃんの歌の歌詞のように
「まっ逆さーまーにー、
落ちてディザイアー(情熱)。
炎のよーうーにー
燃えてディザイアー。」
みたいに、燃え広がっていき、
すげー、すげー、となったのです。
が、長くならぬよう、さらっと、お伝えします。
冷静に。)
以下、Wikiを参考に、簡単に。
(私なりのアバウトな解釈・解説ですので
ご承知おきください。)
この、ボルシェビキプロパガンダとは、
ウラジーミル・レーニンが率いた政治の党派。
中央集権による組織統制が特徴で、
ソビエト連邦共産党へ引き継がれた。
ボルシェビキの思想は、マルクス主義の潮流たる、
レーニン主義と同義。
つまり、レーニン率いるボルシェビキが
革命を2回起こし、
(2月革命でロシア帝国崩壊、
10月革命で社会主義国家樹立へ)
これがロシア革命(十月革命)。1917年。
これは、第一次世界大戦(1914~1918)の間に起き、
対戦の、連合国VS中央同盟国の連合国にいたロシアは
同盟国側のドイツと応戦するのですが、、、、
ななななんと、調べていくうちに、
ロシア革命を支援したのは、
アメリカの資本家だったことが書かれており、
腰を抜かしそうに、なりました。
その出資者は、モルガン、ロックフェラー、スティルマン。
(スティルマンは聞き覚えがなかったのですが、
シティバンク系)
そして、重ねて、驚いたのは、この人達の組織が、
後のFRBにも出資していると。
さらに、第一次世界大戦は
ロックフェラー(米) VS ロスチャイルド(欧州)
と。つまり、ロスチャイルドを混迷させるために
仕掛けた戦争だったと。。。
と、私の中で、ドカン、ドカン、と
そんな、情報が、音を立てて、やってきました。
そして、そんな中の、
スペイン風邪(1918-1920)
第一次世界対戦に、スペインは中立国だったため、
この名がつけられたという説も。
戦争参加国は、混乱で、統計どころではなかったとかで。
長くなりましたが、Wiki、その他からの、
拾い読み情報から、お伝えしましたが、
これが、ASC獅子座8度のサビアンシンボル
ボルシェビキプロパガンダを広める人
=レーニンであり、その支援者はアメリカの資本家で、
目的は、ロスチャとの勢力争い。
第一次世界大戦も、スペイン風邪も、起きたと。
で、この前、申した、現在米国が受けている打撃ですが、
いや、米国だけではない、各国の打撃ですが、
このボルシェビキ運動があった頃を、歴史を
思い出させる、サビアンシンボル。でした。
そこから、何を学べ、読み取れ、といわれているのか、
今後も勉強や考察を続けて行きますが、
世界国家の勢力図が変わったりするのだろうと。
続いて感じたのは、GAFAです。
トランプ氏が敵視しているGAFAは
このウィルスとの闘いといわれる中、
自粛による自宅待機において、なくてはならないものでした。
現在の勢力図はこの辺りに来ていて、
それを見せつけられているようです。
て、事で、時間がないので、後半はまた
後に追記します。