2022年12月22日6:50冬至のホロスコープリーディング

B e -B e

2022年12月22日 16:44

2022年12月22日6:50冬至のホロスコープリーディング


一陽来復

陰極まり、陽に転じる冬至を迎えました。


お疲れ様、でした。
ひとまず、一息つきましょう。
また新たなスタートを迎えたポイント地点にいますので、
これからのことを、リ・デザインしていく地点にいます。

そんな大切な節目である冬至。
2022年の冬至のホロスコープ図を読んで、
ひらめきやヒントを受け取りたいと思います。





このブログの最近の傾向になってきているのが、
時短の為の、メモ写真のアップ、今回も
挙げています。見づらく出すみません。
サビアンシンボルはジャスト度数で読んでいます。

今回の冬至のホロスコープ図における
特徴的なアスペクトとサビアンシンボルのメモになります。

さてそこに記した①から④のアスペクトはすべて、
大切なメッセージのようですが、
その中でも、特に際立った点をお伝えしていきます。

では、スタート。

今回も、またまた①Tスクエア、②コンプロマイズが形成されています。
そこをしっかり踏まえるのが定石、ということで、
まずは①について

今までの冬至のホロスコープリーディングでもありましたように、
太陽、山羊座0度=射手座30度のサビアンは「法王」
ここで、ローマ法王→欧州を連想。
(あくまでも、一つの解釈として)
そして、今回同じ0度でTスクエアのアスペクトを形成しているのが、
木星と小惑星セレス。
木星牡羊座0度=魚座30度のサビアンは 「巨大な石の顔」
こちらは、偉大な存在、信仰の存在の象徴を示し、
以前、アメリカの大統領が掘られたものを調べて紹介しました。
今回も、米国と捉えてみます。
そして、セレス天秤座0度=乙女座30度サビアンは
「喫緊の課題に集中していて聞こえなかった間違い電話」
セレスは養育、無償の愛、等の象徴、つまり、
権力や階級など関係なく、フラットで、純粋な愛と捉えました。
その3者ががっつり取り組み、タイトに0度でTスクエアを形成。

現在の世界情勢を重ねてみると、
欧州ローマから始まり、アメリカ移民が独立し、
現在のせめぎ合い、
そこに加わる、フラットな立場、
これがMC近くにいることが、よき解釈に繋がり、嬉しいです。
もちろん、Tスクエアで困難な試練ですが、
乗り越えて、成長するアスペクト!!!

セレスの滞在先のサビアンが、課題への集中を伝えてきているので、
課題に集中しましょう。

次に②のノード軸と、それらが形成しているアスペクトについて
みていきます。
ノード軸から、物質VS社交という、対比を感じました。
さらに、物質を示す、今回のドラゴンヘッドは、
天王星牡牛座15度と合!!!
物質の価値に変革あり、と読めます。
さてその、物質と社交(交流)の軸に
コンプロマイズのアスペクトが二つ形成されています。
ひとつは金星山羊座14度 「花崗岩に刻まれた古代の浮彫」
もう一つは、小惑星ベスタ魚座10度 「雲の上の飛行家」

以前、ラシュモア山国立記念碑の石像を調べて紹介しました。
建国や繁栄に寄与した大統領4名
(ジョージワシントン、トーマスジェファーソン、
ルーズベルト、リンカーン)
サビアンのancientを古代、とすると、疑問も出ますが、
今回、木星のサビアンも 「巨大な石の顔」で、
どうしても、、、以前紹介した大統領の石像がイメージされます。

アメリカは他国に対してどうこうするより、
自国をより強固にすることに向き合うよう
というメッセージに感じます。

一方のベスタ、かまどの神、情熱を燃やし続ける使命、
を意味する惑星が滞在する魚座10度 のサビアンからは、
目的地へ行くために、いったん、雲の上に浮上すること、
そして、計器(データ、情報)を信頼して、
目的地へ向かおう。

さて、③においては、水星、パートオブフォーチュン、ジュノー
が形成するアスペクトから、共に歌うパートナーとの信頼関係、絆の構築、
を読み取りました。

④のMCと土星のトラインからは、両者(絶望している女、や隠れている犯罪者)が、注目され、そのことが、社会的に良き方向として、顕現するようです。闇の繋がりや打ちのめされた者たち、闇が注目される。いい意味で。

ということで、特徴的なアスペクトとその解釈を綴りました。

今後の指針に活かせると嬉しいです。

纏めてみますと、

養育者、ギバー、として、無償の愛を
フラットで純粋、に、喫緊の課題に集中し、
欧州、米国との軋みを乗り越えていく。

物質価値の変化と社交、交流の軸を意識し、
今の我々をつくってきた歴史を見返し、
次の目的地へ行くために、一旦、雲の上に浮上せよ。
共に歌うパートナーとコミュニケートし、絆、信頼を構築しよう。

思うようにいかず、絶望することも、
闇に光があたることも、良き未来へ繋がる。

お疲れさまでした。。

柚子湯で癒されようね。