2022年11月24日 7:51 射手座新月
2022年11月24日 7:51 射手座新月
新月のホロスコープ図を読み、
宇宙からのメッセージとして、受け取って
お伝えしたいと、思っています。
なのですが、今回も、記事アップまでの時間の都合で、
簡潔を目指します。
いつものようにサビアンシンボルは
ジャスト度数で読んでいますので、ご了承下さい。
まず大まかな特徴的アスペクト形成を挙げますと、
太陽&新月射手座1度は木星魚座28度とトライン。
前者サビアンは 「共和主義の威厳のある軍隊のキャンプファイヤー」
後者サビアンは「満月の下の肥沃な庭」
この前の満月の皆既月食と、大統領中間選挙を連想せざるを得ない
です。( ↑ バリバリの革命的アスペクトになっておりました。)
ここに触れていると、時間を費やすので、今は、カット。
ニュアンスは、
力強さと豊かさ、なのですが、
ぱっと出、でなく、積み上げてきた感があるかな。
軍隊、とあるだけに、
チームをかんじる、
まさに、ワールドカップ。。。。。(後述あり)
マドモアゼル愛先生が、You Tubeで、
木星順行の動画を挙げておられたので、見てみよう!
同じ射手座で、金星と水星が合(コンジャンクト)
サビアンからは、母子と金髪の幸運の女神が示されていますので、
母子にとって、進むも、戻るも、美しい女神がいてくれる、
安心して、楽しみにして。(後述のまとめに続きます)
そして、天頂MCが太陽新月、金星水星の合の
どちらに対しても良い角度(セクスタイル)を取っています。
MC天秤座5度のサビアン
「心の内面の知恵を教える男」
True Inner Knowledge とありますので、
理知というニュアンス。
良心、理性を包括したような、知性、知恵。
ワールドカップで、そんな、ことを見られる、機会。ですね。
ここまで挙げた、バラバラに見える象徴、それぞれが、
手をつないでいる、新月、ホロスコープ図です。
次は試練のアスペクト(Tスクエア)&
調和のアスペクト(コンプロマイズ)。です。
アセンダント射手座18度と火星双子座21度の
オポジション軸に対して、
海王星魚座22度がTスクエア。
かつ、土星
水瓶座19度がコンプロマイズ。
サビアンを織り交ぜ、解説しますと、
アセンダントと火星の軸は
外で遊ぶ子供と労働問題を抱える大人の対比軸。
そこに、新たなルールによって摩擦やストレスが起きるのですが、
問題(サビアンでいう山火事)は人の手で、鎮火します。
ということで、
おおまかにまとめれば、
母子の繋がり、会話、コミュニケーションが
幸運の女神と共にいますので、しっかりやってください。
家庭と労働の問題においては、
新たなルールが試練を乗り越える課題となりますが、
それによって、問題が解決されていきます。
という感じです。
さて、私的に、最後にふと気づいたこと、
それは、インナーチャイルドについて。
母子、がフューチャーされているホロスコープ図です。
これを、インナーチャイルドとして捉えてみよう。
自分の、本音を聞いてみて。
遊びたい自分、労働問題の不満、新たなルール、
色々あるけれど、今のタイミングは、
金髪の幸運の女神が共にいてくれて、
上がろうと下がろうと、どちらでもOK。
勿論、今の場所で留まって休憩や、
周りの景色を眺めてもいい。
大切なのは、インナーチャイルドとのコミュニケーション。
自分と会話を続けてください。
それが、幸運をつかむことへ繋がる。
Good Luck