2022年6月21日18:14 夏至のホロスコープ読み
こんにちは。
冬至から、パワーを上げてきた太陽も折り返し地点(時点)
となりました。時勢は大きく動き続けていますが、とにかく、
一旦、夏至に当たり、振り返りと浄化、
そして、これからに向けて、体制を整え直す、ふんどし締め直す、
姿勢を正す、襟を正す、そんなタイミング、でもあると思います。
まずは、生きていること、に感謝。
皆様が、この記事を読んでくださることにも、感謝いたします。
では、ホロスコープ図を読んでいきますが、
時短の為、サビアンの詳しい解説は省き、直感的にお伝えしていきます。
今回のホロスコープ図の大きな特徴は、
なんとまたもや!の、Tスクエアとコンプロマイズが形成されています。
ノースノードを軸として、土星が90度、海王星が30度&60度。
ノード軸の私なりの解釈は希望と絶望(諦め)。
そこに緊張関係の土星が、完璧を求めていて、
甘さや、許しの態度を見せてはくれず、
神経質なまでに、形を整えることを追求している。
そんなことしてるから、いつまでたっても、この辺で、手を打とう、
ってならないんじゃないの?
という図。ですが、海王星が、調停に入ってくれていて、
うやむやにしようよ、水に流そうよ、
見なかったことにしようよ、見えないからわからないよ。
理想もあるけど、失望もあるよね、みたいな、
それが、今の、解決方法。煙に巻く、みたいな。
それって、いい加減すぎないか?
とは思いますが、完璧求めていても、今は、整えられないから、
まずは、目をつむろう、それが今の調停の形。
っていう、ホロスコープ図、と解釈できます。私的には。
で、その、許しの形の象徴でもある、サビアンシンボルが、
聖職者の浄化、あるいは追放。
ロシアでいえば、ロシア正教会。
ネットで検索したら、
6月16日に英国が、ロシア正教会総教に制裁、
というニュースがありました。
先程述べた文脈と繋げると(無理やりですね)
それって、解決に繋がっているわけでなく、制裁した、ってことで、
うやむやにしたい、煙に巻きたい、緊張を緩めたい、
て感じでしょうか。実質的な、解決ではない、という解釈になります。
にゃるほど。すごいな、ホロスコープ図&サビアンシンボル。って。
(今に始まったことでなく、今まで、歴史が苦手な私が、
欧米の歴史を振り返ることになった、サビアンシンボル。です。
ずっと、読み続けてくださっている人は、思い出して下さると嬉しいデス)
さて、他に特徴的なアスペクトは
・MCと月&木星がオポジション、
そして、その軸に対して、水星が調停角度を形成。
サビアンは
MC天秤座8度「人が住まなくなった家で燃える暖炉」
木星牡羊座6度「渓谷に架けられた建設中の橋」
水星牡牛座6度「時代遅れの幸福」(追記あり)
これは、片や滅ぼされた建築物、片や未来のための建築物、その対称に対して、
幸福の価値観、というメッセージが折り合いをつけようとしている。
テレビで伝えられる情報では、
人が、家を失ったことに涙する人もいれば、
命があることに安堵する人もいる。
置かれた状況は様々ですが、
価値観が大きく変わった(変わらざるを得ない)人々も。
さて、厳しさと調停のアスペクトを二つ解釈しましたが、
あと、太陽と土星のトライン、と冥王星&金星&海王星の小三角形がありまして、
それについて、解釈してみます。
夏至=蟹座0度(私はジャスト度数で読みますので、双子座30度)
サビアンは海水浴する美女たち。
夏至、テーマは沐浴です。今までの夏至にも、伝えてきました。
水の浄化力を借りて、あと半年を過ごしましょう。
土星が示すシンボルの完璧な姿は、神経質になるより、
沐浴浄化することで、その姿に近づく、ってことでしょう。
余計なものを身にまとうより、垢を落とす。整える、ってことでしょう。
さて、最後の小三角形。冥王星山羊座28度「大きな養鶏場」
金星牡牛座28度「成熟した恋を追う女」
海王星魚座25度「聖職者の浄化(追放)」
この海王星がIC近くでもあるので、内面を表している、と解釈すれば、
罪の意識を伴うが、肥しになる恋愛、ってとこかな。
内面で起きている、恋心。むむ、心当たりある人、どーですか?
これ、肯定されていて、宇宙は認めています。その恋心。
なんせ、制裁を伴うけれど、良き角度なので、良いこととして捉えよう。
それで、失うものがあっても、厄落とし、位に捉えられれば、と思います。
厄は喜んで落としてしまえ。恋を追える醍醐味、を味わおう。
但し、成熟した恋、なので、青臭いのは、なし。
つまり、自分本位ではない、
右下に位置しているからね。
相手在りき、相手の立場優先の、大人な恋。
このサビアン、初めて読みました。毛色が違う、星読みになりましたね、最後は。
統合してまとめようかと思ったけど、
読者は女性が殆どと仮定して、
恋せよ乙女、浄化せよ乙女。
で、纏めたいと思います。
とにかく。ここしばらくずっと、
海王星、水、癒し、目に見えないもの、
の象徴を伝え続けてきていますが、今回もまたもや、
海王星が、モノ申しているホロスコープ図でした。
しかも今回は聖職者の浄化とくれば、浄化の極み。
言ってみれば、滝行か、山へ修験道か、地下で瞑想か、洞窟でマントラか、
みたいな。
ということで、今日は、ちょっと、沐浴、瞑想などを。
てか、そんな、半年をお過ごしください。
この記事アップ後、6月29日の新月のホロスコープ図を読みで
双子座7度が今度は金星の位置で表されました。
その際に、再度解釈したのですが、
訳を変えていますので、参考にしてみてください。