2020年4月23日牡牛座新月 追記
2020年4月23日牡牛座新月 追記
ということで、
前半に続き、もう一つ大事な軸を読んでいきますね。
それは、ノード軸。
ドラゴンヘッド蟹座0度(双子座30度)
サビアンシンボルはBathing besuties.
「入浴する美女たち」。
ドラゴンテイル山羊座0度(射手座30度)
サビアンシンボルはThe POPE.
「ローマ教皇(法王)」。
このノード軸と太陽月はコンプロマイズ(調停の角度)
これは、太陽と月の示した新たなステージに移行することが、
何の軸に関わるかを示していると思うのですが、
それが、ローマ法王。4月13日のイースターに、
バチカンからライブ配信をしたばかりです。
一方の美女は、海水浴とも訳されるようで、
ググると水着姿の女性が出てきたりします。
平和~。
以前、性的癒しの為、海に入る、海の動物(イルカなど)と戯れる
的な訳をしましたが、そんなことを思い出しました。
ほんと、そんな癒しを体験したいです。
て、私の願望は置いといて、
法王と美女の軸をどう見るのか。
それは、先程から出てきている言葉かと。
平和。癒し。
それを願う、組織代表と一般女性の軸。
トップも人々も、平和と癒しを願い祈る。
今、全世界がそんな時かと思います。
他に団子状態に並ぶ、
冥王星、木星、パラス、土星。
これらが少しずつ、づれつつ、合(コンジャンクト)。
つまり、これらが、また、太陽と月にスクエアです。
最もタイトな角度の土星をフューチャーしてみてみると、
水瓶座1度。サビアンシンボルは
「古いレンガ造りの伝道所」
またもや、祈りの場所が示されています。
前回の新月のメッセージにも多かったですね。
近くにいる木星山羊座26度のサビアンシンボルが
「水の妖精」なので、前出の沐浴とリンクします。
そんな思いで、
お風呂にゆっくりつかること、は、
浄化であり、免疫力アップでもありますので、
お勧めですね。
4月なのに、冷えますもんね。家に居ると。
ということで、
まとめますと、
太陽と月は、
ステージが変わる最中であり、
ASCと土星とスクエア(困難試練の角度)を形成していますが、
歴史に学ぶこと、祈ること、
そして、水を利用して癒すことをメッセ―ジとして、
読みましたので、お伝えしました。
↑ 今日の金星
おまけのようですが、最後に金星火星のトラインについて
ふれておきます。
火星水瓶座16度。サビアンシンボルは
「机に向かっている偉大なビジネスマン」
テレワーク?
金星双子座15度。サビアンシンボルは
「会話をしているオランダの2人の子供」
このトラインは、
今、会話や勉強が、
エネルギーを上手く使う方法
(美意識、価値観)
と言ってくれている気がします。
参考にして下さい。